リネンの洗濯について
Harmonie Bleueで取り扱いをしているウォッシュドリネンは、リネンによくみられる収縮は少ないのが特徴です。 基本的に洗濯がとっても簡単です。汚れが落ちやすく、乾燥が早いので、日常の生活に馴染める製品です。 詳しくは本文をどうぞ...
2023.02.25 UP
# フランス製リネン # フレンチリネン # マルセイユ石けん # リネンのお洗濯
洗濯洗剤について
フランスのリネン生産者にリネン洗濯について訪ねると、マルセイユ石けんを使って40℃程度のお湯で洗濯するのが良いそうです。ただし、石けんなので冷水では固まりやすくなります。繊維や洗濯機に石けんのカスが残る可能性がりますので、お湯の出る洗濯機のある方にはマルセイユ石けんを代表とする、植物性の石けんでの洗濯をお勧めします。お湯の出る洗濯機がないけど、石けんで洗う場合はお風呂場のお湯などで手洗いし、洗濯機で脱水します...
# マルセイユ石けん # リネンのお洗濯
染み抜き実験で驚き
お洗濯についてのご質問が多いので、染み抜きの実験をしてみました。今回試したのは、口紅、ワイン、コーヒーの染み抜きです。最初は常温の水道水で水洗いをし、その後にマルセイユ石けんで手洗いします。 口紅、ワイン、コーヒーの染みはマルセイユ石けんによる手洗い後、完全にわからなくなりました。リネン製品自体、汚れが落ちやすい性質を持っています。今回の実験でその性質が確認できました。
2022.06.12 UP
# フランス製リネン # フレンチリネン # マルセイユ石けん # リネンのお洗濯 # リネンナプキン